0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

最終日、宿の周りを散策してみました♪ vol.1

インド・デリーから
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



短いようで長かった今回のインド買付。
久しぶりということもありいつも以上に緊張して現地へ来ましたが生産者や取引先のみんなのおかげで、仕事の方はなんとか予定していたものが終わりました。



バラナシへ行くことができなかったことは残念ですが、それでもデリーやデリー周辺での仕事は出来る限りやれたのではと振り返っています。
そして最終日前夜の夜は少しだけ定宿の周辺を歩いて写真を撮影してきました。



ちなみにこれからお届けする写真は毎日僕が自然と目にしている光景です。
デリーでの仕事はほとんど決まった場所へしか行かないので、以前は新鮮な気持ちもなくカメラを持って歩くことはしたことがなかったのですが、これも4年ぶりの感覚ですかね。笑
次回以降はまた慣れてしまって撮影して歩くことが減りそうなので、気持ちが新鮮なうちにお届けしておこうと思います。



今回の期間中のブログでもお伝えしてきましたが、今インドの都市部は急速に発展しているし街を歩けば人、人、人。
そんな勢いのある現在のインドの姿も皆さんに知って頂ければと思います。
と、まあ前置きはさておき、一緒にデリーを散策している気分で読み進めていってくださいね♪



まず、毎回インドに着いてすぐに目につくのが大きなナショナルフラッグ。
悠然と風にたなびくインド国旗はまるでインドの大きさを誇示しているかのようです。






そしてこちらはNatural Loungeお馴染みのスターバックス。
今でこそデリー中にスターバックスはありますが、このスターバックスはデリーの中でも最古参。
僕もこれまで幾度となく助けてもらったお店です。



wifiが繋がらず日本と連絡が取れなかった時。
そして、急に催してwash roomが必要になった時。
体調が悪く安定した食べものが必要な時もお世話になりました。







インドの至る場所にバザールはあるのですが、特に面白いのは同じエリアに同じ種類のお店がつらなっていること。
問屋街があちこちにある。
まさにそんな感じです。
そして、この写真のお店周辺にあるのは結婚式の衣装関連の小売店。
インドらしいアクセサリーが目にとまります。







10年前も今も同じお店がずっとやっているんですよね。







化粧品や装飾品のお店は本当に多いんですよ。
こういうのは女性の方が楽しいかもしれません♪







こんなお店が街の至る所にあります。
普段は当たり前になってしまってただ通り過ぎてしまうお店も、こうしてじっくり見てみると興味深いものがありますね。笑



そして、街の至るところで目にするのはこうしたKIOSKです。
飲み物に軽食。
食べたい!とつい惹かれてしまう香りが漂ってくるんです。笑
お店の雰囲気は味がありますけどね。







僕自身、夏の4月〜10月の暑い時にどれだけこの売店たちに助けていただいたか。涙
50度近い気温。
アスファルトから跳ね返る暑さ。



そんな時、どこにでもあるKIOSKにこれまで何度助けられたかわかりません。
日本では全く飲むことのないコカコーラが最高に体に染み渡るんですよね。笑



このパンがサクサクしていて美味しいんです!







いかがですか?
本当はもっと観光地らしいところも紹介できればよかったんですが、こうした身近な風景?様子も楽しんで頂ければ嬉しいです。
そしてこのブログで終わらせようと思ったものの、もう少し写真があるので次回も引き続きこんな風景をお届けしたいと思います。



まだインドレポート終わらんのかーい!
と思ったあなたももう少しお付き合いください♪



それでは今日も1日頑張りましょう!



コメント

最終日、宿の周りを散策してみました♪ vol.1」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    インドスタバっ❗️❗️☕️✨すみません、変な所に食いついてしまい(笑)デリーにもそんなに沢山スタバがあるってビックリしました~❗️❗️いやスタバの安定感ハンパないですね。確かにトイレとかスタバのだったら安心。今思い出したんですが、私が20代の頃パリに1ヶ月いたことがあり、パリっぽいcafeを満喫してたんですが、ふと寂しくなった時に、日本にいるような安心感を求めてスタバに入った記憶が。昔ながらのcafeを大事にするパリではスタバは当時完全に邪道な感じで、地元の人は行かない感じだったのですが、若い人はけっこう来ていて、何となく見慣れた感じにホッとした記憶があります。まだもちろんスマホとかなく、インターネットcafeや高額な国際電話で日本にたまに連絡する程度で、今より海外にいる孤独感強かったんじゃあという気がします。
    そしてスタバ。(まだスタバの話するんかい~という(笑))山崎さんもいつも行かれてますが、私は飲み物もなんですが、スタバの店員さんの笑顔や優しさがとても好きで。どこの店舗に行っても、店員さんの笑顔と優しさ、ホスピタリティなんですかね、安定していて、どういう社員教育されているんだろう~と思います。そしてその現地ならではの建物や飲み物などもあり、全国どこに行っても、ここのスタバはどんなかな、とちょっと楽しみという。なんですかね、この安定感。そう、多分スタバは私たちに安定感を提供してくれているんだなと思います。
    本当になんの話を書いちゃってるんでしょうか。全然インドの話じゃなくなってるし、ドン引きしているMotoさんの顔が目に浮かびます。
    インドスタバ・・・飲み物とか店内とかどんな感じなんだろう・・🌏️( ゚□゚)☕️⭐️
    という、なんか猛烈なスタバファンみたいですが、タリーズとかドトールにも行きます(笑)企業としては課題とか色々あると思うのですが(コーヒー農園で低賃金で労働する方々とか)、私は店員さんの安定した笑顔から元気をいただいています、という所で流石に終わりにしたいと思います(笑)
    長文のコメントいつも読んでいただき、すみません、というか、ありがとうございます(^o^)/🌈✨Motoさんのインド記やブログから、色々なことを感じたり、考えたりさせていただいています。そしてやっぱりクスっと笑って、いつもたくさんたくさん元気をいただいています🌈
    今日も楽しんできまーす 東京都i🌈

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      東京都iさん
      いやー喜んでいただけて何よりです!
      いつもありがとうございます。
      確かに!東京都iさんのスタバ熱が文章から伝わってきました!笑
      パリ良いですよねー。僕も一ヶ月ほど滞在したことがあるんですが、昭和のおにぎりが調子に乗って毎朝カフェでエスプレッソ飲んでましたよ。笑
      でもそのスタバの安心感ってわかります。
      どこへ行っても同じクオリティーでどこにでもある。
      以前イタリアのミラノに行った時も街の中心に大きなスタバがあってにぎわっていたし、本場アメリカは学校の図書館にもありました。
      デリーも4年ぶりに行ったらそこら中に見かけましたよ。
      唯一マサラテイストに疲れた時に、なんの不安もなく商品提供まで待てるお店です。笑
      そして店員さんがどこの国も気持ち良いんですよね♪
      アメリカはどんなお店に行っても日本では考えられないほど店員さんがフレンドリーなので最初はそれに圧倒されますが、
      日本のスタバでもそんな雰囲気が楽しめますからね。
      いやー素晴らしい世界規模のお店です♪
      ちなみにインドのメニューも基本的にはほとんど変わらないと思います・・・が、
      いつもシンプルなコーヒーしか頼まないのでちょっと自信ないです。笑
      店内は洗練されていてそれも日本とか他の国と変わらない印象ですね。
      東京都iさんもいつかインドに行って確かめてみてください♪
      そして、今回のインドレポートも終了しました。
      僕のブログを読んで楽しんでいただけるなんて、何よりです。
      今後もコメントよろしくお願いしますー!
      今日も楽しんでやりましょう!
      Moto

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2024.02.22

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録